遺品の片付けで知っておくべきこと ~後悔のない遺品整理をするために~
遺品整理は心身ともに大きな負担がかかる作業です。
日々生活している部屋というのは思いのほか多くの物に囲まれており、
いざ遺品整理を始めるときにほとんどの方が「どのように片付ければいいのか」と途方に暮れます。
後悔のない遺品整理を行うためにも、効率的に片付ける心得と方法をご紹介いたします。
■ 遺品整理をするタイミングとは?
遺品整理は各々のご事情に合わせて取り掛かれば問題ありませんが、以下のタイミングで行われることが多いです。
〇 葬儀後すぐ-賃貸住宅の退去期限などで急を要する場合は、すぐに取り掛かる必要がある。
〇 四十九日の後-精神的にも落ち着く頃で、親族が集まって話し合いや形見分けがしやすい。
〇 諸手続きの完了後-状況が落ち着いて、気持ちにも時間にもゆとりが持てる。
〇 相続税の申告期限前-死後10カ月以内に申告をしなければならない。遺産の全貌を把握するためにも申告前に遺品整理をする必要がある。
■ 遺品整理は具体的に何をするの?
遺品整理ですべきことはそれぞれのご家庭のご事情により異なります。しかし、共通して必要な作業は次の通りです。
・ 遺品(品物)の形見分け、不用品の片付け
・ 遺品供養
・ 遺産分割
・ 不動産の活用や売却
(注)孤独死が起きた場合は特殊清掃やリフォームなどが必要になるケースもあります。
■ 遺品整理の心構えと順番
(心構え)
「遺品整理」はただの掃除や片付けとは違うものです。遺品整理の難しい点は「感情面」にあります。
特に故人が愛用していた遺品を処分することに、「申し訳ない」という後ろめたさを覚えるご遺族が非常に多くいらっしゃいます。
たとえば、もし故人があなたの親御さんの場合、あなたが遺品を捨てたら怒るでしょうか?
むしろ、遺品を捨てられずに悩んでいる姿や、遺品が原因で生活に支障が出ていたりしたら悲しく思われるのではないでしょうか。
また、整理する際に、単に廃棄処分しても問題のないモノと、個人の思い入れが深かった品物の区別ができるかどうかも重要なファクターです。
思い入れのあったモノは、形見やお守りとして暫くご自身のそばに置いておくことも供養のあり方です。
もしくは、「お焚き上げ」などを行えば少しは心がスッとするはずです。
(順番)
〇 相続系の遺品を整理する
「何から手をつければいいのかわからない!」という場合はまず、預金通帳や有価証券などの資産状況が把握できる相続系の遺品から整理しましょう。
なぜなら、『故人の死亡後10カ月以内に相続税の申告を行わなければならない』という法的な期限があるからです。
もし遅れてしまうと、「無申告加算税」などのペナルティが発生しますので、法的な手続きは早めに手をつけておきたいものです。
相続系の遺品を探した後で遺産分割の話し合いの場を設けたり、必要書類を揃えるのに時間がかかるため、急ぐ必要のない遺品の片付けよりも優先すべき作業です。
(注)賃貸住宅の退去期限がある場合は荷物の整理が優先ですので、それぞれのご家庭のご事情に合わせて優先順位をつけてください。
■ 遺品それぞれに対する処分について
・ 生前大切にしていた人形など
扱いに悩むような遺品は、お焚き上げやお祓いといった供養をすることで気持ちが整理できます。
遺品供養は主にお寺や神社で行っていますが、実施していないところもありますので、必ず事前に確認しましょう。
・ 日記やノート、写真など
デジタルデータ化することも一つの方法です。例えば故人が長年日記をつけていたり、昔の写真などは家族の記録として残しておきたいと思うかもしれません。
そのような場合、データ化することで、保管場所も取らずいつでもパソコンなどで読み返すことができます。
データ化した後の実物は、お焚き上げをするか、そのまま処分するかはその時のお気持ちに従ってよろしいかと思います。
・ 着物や衣類など
「リメイク」・「リサイクル」・「寄付」をすることも選択肢の一つです。カバンや雑貨に作り変えれば、ずっと見守っててもらえるような気持ちになります。
また、単に処分するよりもリサイクル品として売却したり、または必要としている方に使ってもらえれば故人もきっと喜ばれます。
※ 上記以外にも、処分せずにしばらく置いておくという選択もあります。故人を亡くして1年も経たない状況では、気持ちがまだ落ち着かないこともあります。
そのような場合は焦らずに、「時間が解決してくれる」と考えることも必要です。
■ 業者に任せる
「残すべきか、処分するべきかでいちいち悩んでしまう」
「貴重品だけでも整理しようと思ったのに置き場所がない」
「思いの外作業量が多い」
これらは、遺品整理で多くの方が抱える共通の悩みです。
そのために手つかずになってしまっては、いつまでも気持ちの整理ができませんので、思い切って業者に頼んでみてはどうでしょうか。
どのような作業もプロに依頼すれば早く的確に進めてもらえます。
しかし、遺品整理の場合は大切な故人のプライベートをさらけ出すことにもなりますし、「お金を払ってまで他人に整理してもらうのは抵抗感がある」「楽をすることに罪悪感がある」という方も多くいらっしゃいます。
親族で荷物の片付けや、諸手続きを分担して行う場合も、必ず誰かに負担がかかっていると考えなければなりません。
確かに、自分達で整理を行なえば費用を抑えることができ、廃棄処分も家庭ごみとして安価で済ませられます。ただし、相当な時間と労力がかかりますので十分理解したうえで行いましょう。
遺品整理は、「故人との想い出に向き合いながら気持ちを整理する作業」ですので、携わる人が幸せな状態であることが望ましいのです。
このように考えると、負担が大きいと感じる部分を専門業者に任せることも正しい選択です。
遺品整理は現場ごとに様相がまったく異なります。たとえば孤独死をされてしまった場合は、特殊清掃やリフォームが必要になることもあります。
※ 業者を選定するうえでは非常に重要なことは、遺品の供養を始め、様々な状況やご遺族の心情に寄り添ったサービスを提供しているかどうかです。
■ まとめ
遺品整理は故人との想い出に向き合い、気持ちを整理するための大切な作業です。ご自身にとって何が一番気持ちが落ち着く最適な方法なのかを選びましょう。
moon delight ムーンデライト
株式会社 三星
073-0171 北海道砂川市空知太西1条5丁目1−4
Tel.0125-53-3457 Fax.0125-53-1395
C 2023 MITSUBOSHI inc. All Right Reserve.